お急ぎの場合は… | 携帯電話に |
---|
受付時間 | 9:00〜18:00 (月〜土) |
---|
お気軽にお問合せください
078-381-9185
携帯電話 | 080-4395-5185 |
---|
お酒の販売免許申請は、複雑で手間のかかる手続きです。当事務所では、豊富な実績をもとに、確実な免許取得を全力でサポートいたします。店頭販売、ネット販売など幅広く対応し必要書類の準備から申請までをワンストップで代行。初めての方も安心してお任せください。まずはお気軽にご連絡ください。
お酒の販売免許については、主に下記の4つの要件があります。
①人的要件
申請者が、酒税法で定められた欠格事由に該当していないことが必要です。
また、酒類販売を適正に行うための知識や経験も求められます。
②場所的要件
酒類を販売する店舗等が、法令や条例に違反していないことが必要です。
販売場所が他の事業(飲食店等)と明確に区分されていることが求められます。
③経理基礎要件
酒類販売を安定的に継続できる経営基盤があるかどうかが審査されます。
(必要な資金や施設・設備を確保しているかどうかなど)
④需給調整要件
酒類の需給バランスや税収保全の観点から、免許を与えることが適切であるかが審査
されます。(閉鎖的な会員制の販売や、飲食業を主体とする業態での販売など)
要件について詳しく
相談は無料でお受けしております。何なりとご相談ください。
また、当事務所のサービスについて、ご不明点などございましたら、お電話またはお問合せフォームよりお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
どのような事でも結構ですので、お気軽にお問い合せください。
●郵送、FAX、メール等により、全国のお客様にもご対応しております。
ページ上部へ
お電話でのお問合せ
078-381-9185
080-4395-5185
受付時間:9:00〜18:00
(月〜土)
お急ぎの場合は携帯電話にご連絡ください。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
吉村行政書士事務所
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
吉村行政書士事務所
吉村 貴志
〒650-0025
神戸市中央区相生町4丁目3番4号-601
営業時間:9:00〜18:00 (月〜土)